公式カップル

友達として過ごしながら恋人に発展したり、同じ学科やサークルで出会って付き合うことになったカップルは共通の友達が多いです。

お互いの女友達、男友達をみんな知っていて、自分の友達が相手の友達であることもあるでしょう。

sol120_illu_01

共通の友達が多ければ、みんなで一緒に会ったら楽しくて、嫉妬する事もなく、ケンカする事も減っていいことばかりではないでしょうか?

ブー!!それは間違っています。

今日は2人の人脈が共通しているカップルが抱える問題を調べてみます!もしあなたが、お互いの友達をよく知っているカップルなら、今日の記事をよく読んでみてください!

 

自分の友達=恋人の友達?

データー分析家であるクリスチャン・ラダーはフェイスブックから「交際中」というステータスの表示をした130万人のアカウントを2年間追跡しました。(130人ではなく130万人 ..)

そして、2人の友達関係を分析して、カップルを大きく2つのタイプに区分しました。

Aタイプ:共通の友達が多いカップル

sol120_illu_02

Aタイプのカップルたちは、共通の知り合いが多いです。この場合、友達が自分の友達でもあるが、恋人の友達でもあります。

Bタイプ:共通の友達が多くないカップル

sol120_illu_03

Bタイプのカップルたちは、共通の知り合いが少ないです。自分の友達は自分の友達で、恋人とは特につながりがありません。

どのタイプのカップルがより早く別れるでしょうか?

 

自分の友達 ≠恋人の友達!

一見、共通の友達が多いAタイプが、親密度も高く、より長く付き合いそうですが、結果は正反対でした。

sol120_illu_04

共通の友達が多いカップルほど、そうではないカップルより別れる確率がなんと50%も高かったのです!

データー分析家のクリスチャン・ラダーはこの現象を下記のように説明します。
sol120_illu_05
「一般的には共通の友達が多いと、一緒に会う時間も増え、共通の関心事も生まれるだろうから、別れる確率が低いだろうと考えます。」

「しかし、この点はむしろ2人だけの水入らずの時間を邪魔する要因になったりもします。 」

sol120_illu_06

「共通の友達が多いと、2人が会う時に他の人たちが割り込んでくる事が多いという事です。」

「また、自分の周りの人たちが恋人について自分と同じくらいよく知っていると、2人の関係があまり特別ではなく感じるようになることもあります。」

「例えば、恋人の個人的な話を友達が先に知り、言ってくる状況を考えてみてください。」

sol120_illu_07

「友達は特に意味なく言ったのだろうけど、自分がまるで恋人のただの友達になったような感じがすることもあります。 」

「「その人については自分が一番よくわかっている」ということを見せなければいけないような、妙な競争心が発動したりもします。 」

2人の関係がまるで離れ島のように他の人たちから孤立している事も、良いとは言えません。

しかし、特別な関係なら、ある程度の「私たちだけの世界」が必要です!

 

恋人として扱って!

もしかして、今ドキっとしませんでしたか?いつも友達と一緒に会っていなかったか、恋人を友達と同じように接していなかったか、じっくり考えてみてください。

私たちはキャンパスカップルだから、私たちは高校の同級生だから、私たちは同じ会社の同僚だから「仕方ない」という言葉は言い訳に過ぎません。

友達たちと笑っておしゃべりしている時に恋人が寂しさを感じているならば、その関係は長く続く事ができないですよ。

sol120_illu_08

ちょっと待って!
だからと言って「自分の友達は絶対に紹介しない!」と考えている人はいないですよね?

恋人と信頼を積み重ねていくためには適度にオープンにする事も必要だというのも事実です!

なんでも適度に!が重要なのです。

P.S.
心理学者達は、恋人同士の問題はお互いの愛着タイプの違いから起こると言います。

自分と相手の愛着タイプを理解しておくだけでも、なぜ私たちは喧嘩をするのか、何を気を付けなければならないのかを知ることができます。

「最も科学的な相性診断」と呼ばれている恋愛スタイル診断を試してみてください!

FACEBOOK「いいね!」ボタンを押してください!

恋愛に関する科学的な情報を、
無料で購読することができます。