愛のための労働
以前、長続きするカップルが必ずやっている「感情労働」についてお話したのを覚えていますか?
(参照:長く付き合うカップルが共通して行っている7つの努力)
感情労働(Emotion Work)とは、自分自身の感情をコントロールして恋人がポジティブな感情を維持できるように合わせてあげる事、でしたよね?
例えば恋人が辛い時は励まし、恋人が嬉しい時は一緒に喜んであげたりなど…
でもこれは決して簡単な事ではありません(^_^;)
恋人の気分を読み取って、細かく様子を伺うといった努力をしなくてはいけないですから…。
しかし、こうした感情労働は恋人の恋愛満足度を高めるだけでなく、努力する本人の満足度まで高めるため、カップルにおいてとても重要な努力なのです。
ところが、ある研究結果をみると、
感情労働を一生懸命しても、彼女の満足度を上げられない男性達がいたと言います。
感情労働ができない人
上のグラフのように、彼女の恋愛満足度を高められないBグループの男性達にはある共通点があったのです。
それは…「自律性」が低いという事!
「自律性」は自らの判断と決定に自信を持って行動する事を言います。
自律性が低い人は自分が決めた行動と言うよりは、周りの意見に従って行動することが多く、自分の意思や意見があまりありません。
そのため、自律性が低い人は自分の性別に求められている「性役割の概念」に従った行動をとりがちです。
一般的に、男性は女性に比べて他の人の感情を読み取る事が得意ではありませんよね。
でもそれは生まれつきと言う訳ではなく「男はこうあるべき!」と言う社会的雰囲気や教育が影響していると言われています。
男は辛い事があっても、あまり打ち明けず、
(AW Kunkel, 2006)
看護師や心理カウンセラーのような感情的に他の人の気持ちに寄り添う仕事をあまり選ぼうとしません。
(Lee SY, 2004)
時代は変わってきているのに私たちの社会にはまだこういった性役割の概念は多く残っているのです。
自律性が低い人は、このような社会的雰囲気に影響されやすいので、他の人の気持ちに寄り添ったり感情を汲み取ったりするのは女の役割だという認識を持っています。
そして恋愛においてもこのような考え方が同じように表れ、彼女に対して積極的に感情労働ができないのです。
彼らは感情労働をどうやればいいのか分からなかったり、本人は「頑張ってやった」と思っていても、彼女の立場からすると全然満足できてなかったり…という場合が多かったのです。
感情を汲み取る
ここで「感情労働」の意味をもう一度確認してみましょう。
「恋人の気持ちを読み取り、ポジティブな感情を維持できるよう努力する事」でしたよね?
それならば、どんな努力をすれば感情労働が上手くできるのでしょうか?
感情労働の中でも効果があるとされている3つの方法をこれからご紹介します!
感情労働が難しくどうすればいいのか分からないという方、
これから先もっと上手く出来るようになりたいと言う方はぜひ最後まで見てください(^^)
ストレスが溜まっている恋人をどう元気づけたら良いか分からないって?
それなら…
[状況を把握] - [共感] - [積極的な反応]
この3ステップを忘れず実践してみたください。
リアクションをすることで、相手が自分の話を聞いて共感してくれたと感じます。
特に嬉しい事があった時には自分の事のように喜ぶなど、ちょっと大げさにリアクションしてあげましょう。
恋人が感じているちょっとした喜びや悲しみに、言われる前に気付いてあげる事は感情労働の効果がとても大きいとされています。
「それは辛いだろうに」「だからそんなに嬉しそうなんだ!」
と、感情を表わす言葉を使い「あなたの気持ちを分かってるよ」とアピールしてください。
う~ん…難しいそうだって?
その気持ちは分かります(^_^;)
スポーツだって頭では理解していても体がついていかないって事がありますよね。でも何度も練習を重ねていれば体が慣れていくように、
感情労働もさまざまなスキルと粘り強い練習が必要です!
面倒くさいと言って諦めたり、軽く考えて流してしまわないように、もう一度声を大にしてお伝えしたいです…!
幸せな恋愛をするためには、男女共に、同じくらい感情労働をする事がとても重要だということを!
(Holm et al., 2001)
これからも恋愛の科学が皆さんカップルをサポートできるよう、様々な研究を探してくるのでお楽しみに(*^^*)
P.S
いくら恋人でも恋人の気持ちを汲み取ったり、汲み取られる事を嫌がってわざと感情労働をしないタイプの人がいます。
それは…愛着タイプが「回避型」の人!
そして反対に相手に気を遣いすぎたり、自分の気持ちを汲み取ってもらいたいと常に思っているタイプの人が「不安型」!
皆さん、もしくは皆さんの恋人がこの2つのタイプのうちどちらかなら、タイプによって対策を考える必要があります(;・∀・)
まずは自分と恋人の愛着タイプが何なのか、下のバナーをクリックして今すぐ診断してみてください!
だいこんの一言
家事労働も感情労働も女性だけがすればいいってもんじゃないんです!